2022.9月~12月 [年中] 2学期体力遊び総集編!
2学期中に取り組んだ体力遊びの一部を一挙に紹介させてもらいます✨まずは運動会へ向けてのゴムとびを様々なバージョンで行った1コマです。
床の上では緊張感が薄いので、積木の上にて挑戦!!ナイスバランス👍
緊張が高まり、やや足の高さは低いですが、イメージは”フラミンゴ”ですよ。
こちらは柔軟体操。子どものうちから体はやわらかく、やわらかく。特に関節など体がかたくなると怪我をし易くなりますからね💧
『体を前にたおしまーす。』
「ちょっと痛かったよね」なんて子ども同士で話していました😊
肩甲骨を伸ばして・・・なるべく姿勢良く手をあげましょう。鉄棒の”尻上がり”の技には必要な動きですからね。
『はい!テーブル』水の入ったコップを置いても大丈夫そうな・・・
テーブルですね。ソロパフォーマンスのブリッジに繋がっていくわけでございます。
この日は園庭にてJ-POPに合わせてjumpやスキップ★
上達してきた片足立ち。
歩きながらも姿勢良く肩甲骨を伸ばしましょ。
別の日は、タオルハンカチを使っての体力遊び・・・。左右に振るだけでもしっかりと体力はつきます。
両端を持って・・・足を後ろに上げて・・・✨アンパンマンバランス✨
「えっ こうだよねー」
ありゃ、気が付けば園長先生も参加しており・・・。「子どもには負けていられない!体をしっかり伸ばして・・・ん-っしょっと!!」
プールが設置されていても体力遊びはいつでもどこでも出来るんです。カラーコーンを「よっよっよっ」と、跳び越えます。
跳び越えられるのかな・・・と、倒れたコーンを見て感じる子ども達も諦めないで1つひとつ跳び越えていきます。
運動会も終わり気持ちの良い日は、体力遊びー★「やったー、今日は何をやるの?」『沢山走るよー』と
サブグラウンドの端から端まで走ります!!ボールは1人1個。目指すは大きなカラーの樽。
樽に入れたらまたまたボールを取りにダッシュ=3
この繰り返しですが楽しんでいましたよ。
終わった後はお片付け。
片付けも体力がいるんですね。この繰り返しで子どもの体力はup up 向上していきます。
年長児さんの白熱したリレーに刺激され(横尾が💧)「リレーをやってみよう!!」
おわかりの方もいらっしゃると思いますが、反対に走行しております(時計回り)。反時計回りばかり行っていると体のバランスは偏ってしまいますからね。
年長児に負けないこの走り!!いつか年長児と対決させたいものです。
発表会の合間にも!!ゴムとび。
やったー!!ゴムとび。
それからフープ渡り。リズム良くね。
鉄棒も・・・サーキット系は子どもも大好き♥
自分のやりたい技をやってみたり、挑戦したい技は先生に手伝ってもらって楽しみました。
園外保育も体力遊びにはもってこいの環境が!!斜面を恐る恐る四つん這いになりながら・・・。
中間地点へ到着。だいぶ両足だけで登れるようになりました。
そして更にその上を目指し一番高い場所へ到着!!「空が近いねー。気持ちいいー。」しかし・・・この後の下りは、少々へっぴり腰の子ども達でした。
お弁当を食べた後も!違う斜面で思い切り登りました。下る時は、滑ったり、足で駆け下りたり、短時間で体を上手く使っていました。それでは3学期もお楽しみに。