先週から年長さんの部屋の前に登場していたコチラのもの。「ただいま乾燥中」という説明と共に「来週何かに使うよ」と、なにやら意味深なメッセージ。
近くで見ると、若干お見苦しいかもしれませんが、、正体は野菜くずたち。いわゆる生ごみを乾燥させているところでございます。
一週間乾燥させて、本日。いよいよ何に使うか発表の日!子ども達も先生の作戦に見事にハマり、すでに興味津々♪一週間乾燥させた生ごみがどんな状態か、改めて確認してみましょー。うーん、若干まだにおう・・。鼻をつまむ子も・・(笑)。この野菜をもう一度、土に還して、栄養満点のたい肥を作るのが今回の目標!
こちらはさらにもっと乾燥させたもの。黒くなって、パリパリ。ここまでくると、もう匂いもほとんどありません。
この状態だと、子ども達の手も自然と伸びて積極的に触ってみる子も。パリパリだね~♪乾燥さえておくと、土に還りやすいのであります。
そして、土に還るお手伝いを強力にサポートしてくれる秘密兵器が、こちらの米ぬか!あまり触れることはないかもしれないので、しっかり触って匂ってどんなもの確認中。米ぬかは目に見えない微生物(有用菌)たちの大好物。微生物を元気にして、発酵を促進してくれるのであります!
二つの袋に、土を入れて、片方だけに米ぬかを混ぜておきました。二つを触って比べてみると、、米ぬか入りの土は、はっきり分かるくらい温かい!!微生物が活発に活動している証拠です。これには子ども達もビックリ♪
米ぬかの入ってない土に、まずは米ぬかを入れて混ぜましょう♪
そして、その土に乾燥させた生ごみも入れまーす!
あとはスコップで毎日かき混ぜてあげるだけ!微生物たちに新鮮な酸素を送って活動を助けてやります!
今日からお当番のお友達が毎日かき混ぜるお仕事をすることに。一番下の土までしっかりかき混ぜるのは、なかなか力がいる作業で思ったより難しそうでした。これからみんなで頑張ろうね!
というわけで、年長さんは生ごみからのたい肥作りを通して、エコに取り組みます!題して、「みどりSDGs」!続報をお楽しみに~♪