今年の十五夜は10月1日。明日は満月!ということで、直前の本日。まずは、お月さまをじっくり見てみましょ★お月さまってよく見ると、真っ白じゃないんだね~♪みんなはどんな風に見えるかな?
お団子に使うのは、白玉粉。白玉粉ってどんなの?“さらこな”みたいだね~♪
そこに水を入れてコネコネ、ギュッギュとしていくと・・ほーら、少しずつ固まってきたよ~♪
それをクルクルっと回していくと、お月さまみたいなお団子のカタチになりました~♪
さて、ここから白玉粉はキッチンへ。連れていかれた白玉粉がどうなっているかは、模型を使ってのぞいてみましょ~。いま、お団子ちゃんたちはお水の中で温められています。
温めていると、あら不思議。お団子ちゃんたちが浮き上がってくるのであります。そうしたら、完成の合図!すくって出して、今度は氷水で冷やすんだよ~♪
はい、ご覧の通り。冷たくなったお団子登場!自分のお団子は自分ですくってみましょ♪
本日の味付けは2種類。「きなこ」か「みたらし」。どっちを選ぶかはご自由に!
どっちも魅力的でまよっちゃうね~。
お団子3つを手に、わくわくが止まらない子ども達。食べるときは真剣勝負!相手はツルツルすべる手ごわい相手ですからね♪
食べてみると、やっぱりおいしい!どのお友達もよく食べました~!お月見っておいしいかも・・。
お月見気分が続く子ども達は、昼食後も粘土でお団子づくり♪
ダイナミックなお団子、小さい小さいお団子、せんべいのようなお団子など色々と斬新なおもちを作って遊んでおりました♪
十五夜の本物の満月もしっかりと目に焼き付けてね★きれいな月が見れますように・・★