己斐の町の住宅は、一軒家が多く立ち並んでいることもあって、庭の樹木や草花がそれはそれはキレイです。来たる中町散歩に向けて、季節柄「秋の七草」を探しながら歩こう!とねらって、なぜなぜ教室を開催。
スクリーンに映し出される「秋の七草」の画像。7つそれぞれに特徴があります。例えば「フジバカマ」であれば「桜餅の匂い」、「キキョウ」の花の形は「星みたい」など。そういった特徴を伝えながら進めていきました。
こちらは「ハギ」。(ご近所さんのお庭からいただいたもの)花の形は蝶々に似ています。「かわいい!」「蝶々に見えるかも。」と、興味津々。
大広間での活動のち、「七草探検隊」と称して園庭&サブグラウンドへGO!七草カードに映っている画像と実際に花を見比べながら探していきます。幼稚園には「キキョウ」「ナデシコ」「フジバカマ」が植えられています。
こちらはフジバカマ。まだつぼみの状態だったので、写真とは少々違いましたが「桜餅」のにおいかどうか・・・、真剣に確認しております。
足元を見れば、かわいいキキョウが。見つけられない子には「こっちにあるよ!」と教えてあげなから、探検隊が力を合わせておりました。残るは「ススキ」「クズ」「オミナエシ」、さて己斐の町にあるでしょうか。楽しみです。