第10回平和学習。まずは、絵本の読み聞かせを。「走れ ひばく電車」身近に感じる事の出来る電車が主人公のお話。ひばく電車 650系「651」「652」は、今でも現役で広島の町を走行しています。
平和学習6つのキーワードを、今回はお当番さん順番通りに並べる活動に挑戦してもらいました。間違えることなく、完成させてくれました。
「走れ ひばく電車」は自由にぬり絵の出来る絵本です。B4用紙9枚に拡大して、「みんなで協力してぬってみよう」と投げかけてみると・・・「やるー!」ととても意欲的!!
土日を挟んでいたにもかかわらず、「『ひばく電車』の絵本、ぬっていい?」と、まずは男児2名、自ら声をかけてきてくれました。そうこうしているうちに、あっという間に人数も増え・・・
「8:15の時間をかいてみた」「虹をかいたよ」「太陽の塗り方がポイント!」などなど、友達との会話を楽しみながら、どんどん作業は進み、3枚が完成しました!
続いて、折り鶴活動を。一人で折れる子がクラスの2/3を占め、好きな色の折り紙を選びながら、各自のペースで折り進めていきました。ちょっと難しい子は、スクリーンに折り方を映して、復習をしながら・・・。
「1羽目と同じように、最後まで丁寧に折る」ことを約束に、折っていく子ども達。正味50分の活動で、両クラスとも100羽近く折上げており、かごの中の折り鶴も1学期とは比べものにならない程、美しい!!
午後の自由遊びでコツコツ折りためていった鶴も合わせ、各クラス500羽を越えようとしています。1羽1羽、子どもの思いと共に糸でつないでいき、1月の「平和モニュメント巡り」で「原爆の子の像」へ捧げる予定です。