園外保育「交通ランド」を翌日に控え、「標識なぜなぜ」を開催・各教室にある「マークのずかん」には、道路や町、建物の中で見かけるマークがいっぱい!「工事中!」「止まれ!」「しまってるドアに入っちゃダメ!」と、最初に子ども達の博識ぶりが止まりません。
幼稚園の周囲にある標識や看板を中心に、画像で紹介。目にしたことのある物も多かったよう。したり顔で、「あ~、幼稚園を出て、すぐの所にあるよね~」という声も。
消火栓の標識では、道路にある消火栓の用途についてのクイズを出題。「消火栓を使う消防車はどれでしょう?」
正解は「ポンプ車」です。正解率は80%、といったところでしょうか。他にも、「ポイ捨て禁止」「こども110番」、踏切周辺の看板などを紹介しながら、最後に園内にあるマークについて話を。
幼稚園にあるマークは自分達の目で確かめてみよう!大広間を飛び出して、園庭・サブグラウンドを自由に行き来しながら、お題の6つのマークを探しに出かけます。
「あったよー!」こちらは『監視カメラ設置』マーク。他にも、己斐みどり幼稚園マーク・非常口・消火器マーク・幼児バスマークなど。友達に教えてあげながら、教えてもらいながら、嬉々として探し歩く年長さん。
「バスがなーい!」そうなんです。この日は年少組が、園外保育に出掛けており、いつもあるはずの場所に園バスがない!!というわけで、幼児バスマークは一旦おあずけ。
難関だったのは「火災予防運動」マーク。職員室の窓の上についている為、日々の生活ではほぼ子どもの目に入らない場所にあるんです。それでも何とか見つけ出すことに成功。
なぜなぜ教室の時間内では、5つのマークを見つけ、無事にシールをゲット。昼食後、帰園してきた園バスに早速「幼児バス」マークを見つけて、コンプリートすることが出来ました。次の日。交通ランドへ意欲満々で出かけて行った年長組さんでした。