もうすぐ十五夜🌕。ということは、お月見団子は外せません!ということで、お団子を作っていただきましょー♪
お団子ってどうやって作るんだろう。登場したのは、白い粉。お団子のもとに水を入れて、よーく混ぜて、コネコネしまーす。
あっという間にお団子に変身♪カンタンなんだね~♪
でも、まだ出来上がりではありません。次にお湯でゆでまーす。実際にお湯でゆでる所は見られませんが、動画や、先生の模型を使った説明で、とってもわかりやすく、子ども達も興味津々♪
そして・・・無事ゆであがって、冷やされたお団子が登場!!
1人2つずつ、お玉で自分の分をすくってコップに入れましょー♪あーおいしそうだなぁ♪
味付けは、きなこか砂糖醤油の2種類から選べます♪どっちがお好み??
「冷たくておいしい★」はい、ポーズ★
みんなでおいしくいただきました♪
年中さんや年長さん、もちろんたんぽぽ組さんにもお裾分け♪全園児でいただきましたよ♪年少さん、ありがとう♪
午後は、希望する子ども達がうさぎさんの耳を製作しました~♪
かわいいウサギさんたち、お餅をついて、十五夜を迎えましょう🌕