2019.9.12 お月見団子(年少)
明日は十五夜!というわけで、本日はみんなでお月見団子作りをしました★まずはスモックと帽子を身に付けて、バッチリお料理スタイルに変身!そして、手をキレイに洗いますよ♪
白玉粉を、まずは目の前で先生がコネコネ。少しずつ水を足していきまして・・コネコネ。じぃっと見つめる子ども達。だんだんお団子の片鱗が・・!
みんなの出番はここから!手の平でクルクルクルクル回してまんまるお団子に変身♪なんだか楽しいね~♪たくさんお団子作ったらば、あとは先生にバトンタッチ!
ゆでて冷やしたお団子登場!早く食べたーい!というわけで、自分達ですくってお皿へ!
きな粉をつけて、いただきまぁす★
やっぱりおいしい!十五夜万歳★・・いやいや、十五夜はお団子だけではござんせん!
お月見と言えば、やっぱり「ウサギ」でしょう!ということで、ウサギの耳をみんなで作ってみよう♪
ウサギの耳に好きな模様をつけたり、色をぬったりして、自分だけのオリジナルウサギイヤー(ear)を製作!
みんな真剣に大張り切り♪
そして、出来上がった耳をつけて、野に放たれる年少ウサギさん。
みんなウサギになりきってぴょんこぴょんこ楽しそう♪
ところで、「なんでウサギなの??」そんな疑問に答えてくれるのは、園長先生!
まん丸お月様をよーく見てごらん。ウサギが隠れてるんだよ~。
と、園長先生が描いていくと・・わぁ、ほんとだぁ!!
と、今日一日は十五夜一色、ウサギになり切り年少さんと相成りまして。お弁当もこの姿で。
そのあとの自由遊びも、ウサギたちがお部屋の中をところ狭しと遊びにふけっておりましたとさ♪