先日、陶芸教室の練習をしてから、お部屋でも粘土でお皿の試作遊びを続けてきた年長さん。本日は、その本番!
本当の土の粘土を使って世界に一つだけのお皿を作ります!なんだかヒンヤリ。そして少しネバネバ。そんな感触を確かめながら、いよいよ製作開始!
行程は当然練習とほぼ同じ!まずは叩いて平らにしていきますよ!練習で使っていたみんなの粘土に比べると、とっても柔らかいみたいで。
あっという間に目的の厚さに。この粘土は、湿気が大切。乾いちゃうとヒビ割れてしまうので、スピーディに進めることと、あまり何度も触らないことが大切と先生に教えていただきました★
ある程度平らになったら、今度はたたら板と麺棒で、もう少し伸ばしまーす!
柔らかいので、ひっくり返す時は慎重に・・。手の跡や伸びてしまわないように・・。
そして、今年初めてのポイント。耳を付けます!「いぬ」「ねこ」「ひと」「くま」の4種類から好きなものを一つ選んで作るのですが、どれも「耳」が必要!目的の動物の耳の形を整えます!
犬は・・ちょっと三角かなぁ。くまは・・丸のままでいいかなぁ。でも、のんびり作る時間の余裕はありません。だって、乾いちゃうからっ!!
乾く前にカタチを決めて、もう一度麺棒を使って本体とドッキング!
仕上げにヒビやキズを直します!指先に水をすこーし付けて、優しくさすってあげまして。丁寧にさすってあげることで、キレイに直るのです★
そして、最後はいろんな道具を使って、いよいよ顔を作っていきましょー!!子ども達はここが一番楽しみなようで♪やる気マンマン!
トイレットペーパーの芯や、おはじきなど身近なものを使って一生懸命製作!
出来上がりは作品展にてお目見え!乞うご期待★